
| 入野校・西山校・雄踏校・きらり校・舞阪校・日体前校   個別学習スクール クリアは、中学生のための“個別学習塾”です。 定期テスト対策・入試対策・内申対策で 絶大な効果を発揮します クリアで実現できる3つの夢 | 
| ① | 定期テストで目標点をとる! | 
| 学校の授業がよくわかるようになり、定期テストで目標の点数をとるための授業です。授業だけでなく、個別面談やホームルームも実施し、生徒ひとりひとりをしっかりサポートします。 | |
| ② | 基礎をしっかり固める! | 
| 基礎をしっかり固めるための授業です。苦手科目の克服に効果的です。 | |
| ③ | 応用・発展問題を克服する! | 
| 中高一貫校での難関大進学を見据えた指導と公立高校上位校に合格するために必要な実力を身につけるための授業です。 | |
|  | 
| なぜクリアは伸ばせるの? | 
| ① | 内申対策として定期テストで結果を出すための学習を重要視しています。 授業日の学習内容は、“結果を出すための学習単元”をアドバイスさせていただきます。 |  | 
| ② | 自分の状況を客観的に見ることができるようになってこそ、学習に身が入ります。そのため、クリアでは、個別学習を始める前にホームルームを実施します。 | |
| ③ | “自分のペースで”は安心感はありますが、得てして“甘え”や“やったつもり”になりがちです。クリアは、学ぶべきことを効率的に集中して学習するためのノウハウがあります。 | |
| ④ | 学校でも学習塾でも授業を受ければ大抵の子は“わかったつもり”で帰っていきます。しかし、この“つもり”ほど恐ろしいものはありません。クリアではしっかりわかり、しっかり解けるようになって帰ってもらうために授業最後に“クリアテスト”を毎回実施し、規定得点に満たない場合は、授業後に補講を実施します。 | |
| ⑤ | クリアは、授業科目と授業時間を自由にカスタマイズできます。弱点科目克服や、テスト対策に抜群の効果を発揮します。 | |
| 個別学習スクールクリア 生徒たちの声  | 
| 授業時間割 | ||
| 【授業実施曜日】 火曜~土曜 | ||
| 時限 | 時間帯 | 授業時間 | 
| 0限目 | 16:50~17:50 | 60分 | 
| 1限目 | 18:00~19:00 | 60分 | 
| 2限目 | 19:10~20:10 | 60分 | 
| 3限目 | 20:20~21:20 | 60分 | 
| 4限目 | 21:30~22:30 | 60分 | 
| *授業実施曜日と時限は校舎によって異なります。 *0時限目を開校していない校舎もあります。 *日曜・祝日は原則休校日です。 | ||
| 勉強のやり方指導 | 
| 定期テストで高得点をとり、勉強への自信を持たせます。  そのために、過去の学校のテストや問題集をお持ちいただき、部活や習い事などの状況をふまえて、効率的な勉強のやり方を指導します。 ひとりひとりの性格や生活パターンに合わせて、無理のない量を、無駄のない方法で、少しずつ“自分で勉強できる”ように提案し、“やる気”を引き出す指導をします。また、志望校との成績の差を説明し、志望校合格に向けての学習プランを御提案致します。 | 
| テスト前 特別講座について | ||
| 特別講座とは定期テスト直前に実施する短期集中講座です。通常の授業に加えて、受講することで効果が高まります。 | ||
| ■ | 定期テスト前に御案内します。 *日時の御希望については先着順となります。 *時間割の状況次第では御希望日時の通りに御案内できない場合があります。 | |
| ■ | 定期テスト前以外でも、随時お申し込みいただけます。 *時間割の状況次第では御希望日時の通りに御案内 できない場合があります。 |  | 
| ■ | 受講料は別途御連絡致します。 | |
| 自習室利用について | |
| ■ | 校舎開校日は自由に自習室を使うことができます。 *校舎開校日は、校舎によって異なります。 自習室利用可能日は、毎月の授業カレンダーにて御確認下さい。 | 
| ■ | 自習室は事前予約制です。 ひとりひとりへの快適な学習 空間を御用意させていただきます。 私語・居眠り・スマホ いじりなどは禁止させていただいています。 「この日のこの時間はクリア自習室で猛勉強する!」と気合いを入れて集中学習しましょう。 | 
| クリアテストについて | 
| 授業を受けると何となくわかった気がしてしまうものです。授業は理解定着までしてこそ、意味のあるものです。クリアでは授業の最後に、定着確認のための“クリアテスト”を実施します。クリアの授業は、“合格するまで”です! | 
| 春期・夏期・冬期・特別講習について | ||
| 講習は春休み・夏休み・冬休みや中3生の2学期以降に実施する特別授業です。通常の授業に加えて、受講することで効果が高まります。 実力をアップさせることができる大切な講習ですので、クリア生は必ず受講していただきます。 | ||
| ■ | 原則、講習1か月前に御案内致します。 *授業日時の御希望については先着順となります。 *時間割の状況次第では御希望日時の通りに御案内 できない場合があります。 |  | 
| ■ | 原則、3コースから御希望コースを選択していただけます。 | |
| ■ | 受講料は別途御連絡致します。 | |
| 振替授業について | |||
| (1) | 通常授業の振替授業について | ||
| ■ | 原則として、授業日前日の22:00までにメールにて御連絡下さい。 | ||
| * | 上記期限までの御連絡がない場合の振替授業はできないことがあります。 | ||
| * | 授業当日の連絡は授業開始までにメールにて御連絡下さい。 | ||
| * | 授業中は授業に集中するために留守番電話に切り替えさせていただきます。授業時間内の御連絡はメールにてお願い致します。 | ||
| ■ | 振替授業は欠席から2か月以内の消化をお願い致します。 | ||
| * | 2か月以内に消化しなかった振替授業は実施できないことがあります。 |  | |
| * | 振替授業を欠席した場合、更にその授業の振替えを行うことはできません。 | ||
| (2) | 特別講座と講習の振替授業について | ||
| ■ | 特別講座や「春期」「夏期」「冬期」「特別講習」などの 講習についても上記(1)のとおり、振替授業を行え るように時間割を調整します。 時間調整に時間がかかるため、決まり次第こちらから御連絡させていただきます。 | ||
| 受講科目・授業内容の変更について | ||
|  | 学期途中でも受講科目や週の授業回数を変更できます。 部活などの状況や、学習の理 解状況に応じて自由にカスタマイズできますので、クリア職員へ遠慮なくお申し付け下さい。 | |
| むぎ進学教室との併用受講について | ||
| クリア生は、むぎ進学教室のクラス授業や講習を併用受講することもできます。その場合、特別価格にて御案内をさせていただきます。 | ||
| PDFを閲覧するには、Adobe Reader(無料)が必要です。 最新版のダウンロードはこちらからどうぞ。→ |  | 
|  | 


 
	












